- 2025年3月19日
簡単診断!あなたのUV対策は何点ですか?
これから紫外線指数が徐々にあがり、日焼けが気になってくる季節に! さて、今回は簡単にあなたのUV対策がどれくらいできているかをチェックしてみましょう! 簡単診断!あなたのUV対策は何点? ・質問にYES/NOで答えて、チェックしてみましょう! <基本のUV対策編> 朝、外出前に 日焼け止め を塗る習 […]
これから紫外線指数が徐々にあがり、日焼けが気になってくる季節に! さて、今回は簡単にあなたのUV対策がどれくらいできているかをチェックしてみましょう! 簡単診断!あなたのUV対策は何点? ・質問にYES/NOで答えて、チェックしてみましょう! <基本のUV対策編> 朝、外出前に 日焼け止め を塗る習 […]
アウトドアUVの監修をしてくださっている登山ガイド安武さん。夏はアルプスから北海道、青森、四国、くじゅうと全国各地の登山ガイドで大忙し。 どう体力維持&紫外線対策をされているのお伺いしてみました。ぜひ参考にされてください! Q.真夏の日焼け対策はどのようにされていますか? A.登山中の日焼けは体力を […]
36℃を超える天気予報も当たり前になってきた8月。 日差しは痛いと感じるし、夏キャンプや海遊びなんて、もってのほか。 それでも川や屋根のあるログハウスを探してBBQをしたり、なんとか子供に夏らしい遊びをさせる今年の夏ですが、皆様はどうやって過ごされていますか? さて、このような猛暑が続 […]
3泊5日のハワイ社員研修旅行へ。 出発日の福岡の日中気温は27度。 あまりハワイと寒暖差がないな〜と思いながらも、いざ到着してみると ふんわりとさわやかな風が心地よい。 直ぐに上着を脱ぎました! 空港についたらまず、レンタカーをピックアップ。 2015年に来た時にはなかった新しいレンタカー専用のビル […]
登山ガイドの安武です。 今夏の北アルプスは快晴続きだったので登山者にとっては条件がいい年となりました。 しかし、7月後半からほぼ雨が降らなかったので水不足になり、 登山者に多めの給水で登山するようお願いする山小屋も少なくありませんでした。 ザックが重くなると脱水症状になる可能性も高くなり、しっかりし […]
なんだか急に老けた気がする? マスクを外して活動を再開しはじめた今年の夏。 なんだか急に肌の調整が悪くなった気がしませんか? 実は夏〜秋は肌老化が進みやすいシーズン。 それは、夏の紫外線ダメージが表面化するためと言われています。 夏の強い紫外線によって肌内部に発生した過剰なメラニンは蓄積され、肌のタ […]
7月の3連休は近所の山へキャンプへ。そんなに標高も高くない山なので熱中症対策は必須です。 今回用意した熱中症対策グッズは ○卓上用扇風機(延長コード必須) ○携帯用冷却パック 急冷ヒヤロン ○子供用クールネック ○冷凍したポカリ、水 でした。 この中で役に立ったのはポカリと水。。 卓上扇風機はある程 […]
前にインスタグラムでも投稿しましたが、 ここ数年よくご質問いただくのが、「海に配慮した日焼け止めですか?」というもの。 回答は「YES」です。アウトドアUVは珊瑚に悪影響を与えるとされる紫外線吸収剤を使わず(これをノンケミカルといいます)、 海洋フレンドリーと言われる処方になっております。 サーファ […]
早くも九州北部は梅雨入りしました。 アウトドア派としては、天気予報と睨めっこの日々が続きそうです。 さて、そんな梅雨時期の過ごし方について。 この時期は雨が降ったり曇ったりと、太陽の光が弱く紫外線量は少ないと思いがちですよね。 でも実は曇りの日でも特に気をつけたいのがこれからの季節。 […]