注目キーワード
  1. 日焼け
  2. 乾燥
  3. アウトドア
  4. 保湿
SEARCH

「肌」の検索結果23件

  • 2025年3月19日

簡単診断!あなたのUV対策は何点ですか?

これから紫外線指数が徐々にあがり、日焼けが気になってくる季節に! さて、今回は簡単にあなたのUV対策がどれくらいできているかをチェックしてみましょう! 簡単診断!あなたのUV対策は何点? ・質問にYES/NOで答えて、チェックしてみましょう! <基本のUV対策編> 朝、外出前に 日焼け止め を塗る習 […]

  • 2025年2月23日

まだまだ楽しめる雪山 雪山装備&紫外線対策

登山ガイドの安武です。 今年は日本列島全体に寒波が多く到来して、本州ではかなりの積雪量になっているようです。 九州も例年に比べるとかなり冷え込みましたが、積雪は標高1,000m以上の山で寒波が到来したときのみとなります。 なので、九州の冬山は本格的な冬装備でなくても大丈夫です。 例えば、通常の登山道 […]

  • 2025年1月10日

雪山を楽しもう

みなさま、寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 雪山大好きな方たちにとっては、たまらないシーズンの到来!! 九州でも、くじゅう連山では12月ごろから雪山登山を楽しむことができます。 山の中腹にある御池(みいけ)が凍ると、まるで天然のスケートリンク!大人でもついはしゃいでしまいます。 […]

  • 2024年9月27日

ワンパックジェルでキャンプや 旅行時の悩みを スッキリ解決!

今回は、 キャンプコーディネーター兼ライターの内舘 綾子さんに、ワンパックジェルとアウトドアUVのおすすめポイントとをお聞きしました。   ワンパックジェルのここが便利! キャンプや旅行時の悩みの1つが、かさばりがちなスキンケア用品でした。それがカードサイズのワンパックジェル1つで化粧ポー […]

  • 2024年8月23日

夏山の熱中症&紫外線対策とは? 登山ガイド安武さんに聞く

アウトドアUVの監修をしてくださっている登山ガイド安武さん。夏はアルプスから北海道、青森、四国、くじゅうと全国各地の登山ガイドで大忙し。 どう体力維持&紫外線対策をされているのお伺いしてみました。ぜひ参考にされてください! Q.真夏の日焼け対策はどのようにされていますか? A.登山中の日焼けは体力を […]

  • 2024年5月17日

西日本最高峰の石鎚山へ!

登山ガイドの安武です。 5月は登山をするには心地よい季節です。 ということで、今回は西日本最高峰でもある、四国の名峰石鎚山へ! ロープウェイで1,280mまで行けるコースからスタートです。 石鎚山といえば修行の山でも有名です。 山頂手前の鎖場や山頂から天狗岩のスリルあるルートは中級者レベルとなります […]

  • 2024年2月21日

2024スペシャルキットの販売スタート

こんにちは。ヴィーヴォオンラインショップの貞池です。 アウターなんてもういらないんでは? と思うほど暖かい日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、昨年大好評だった10周年記念セット。「セットで色々使えてよかった」「キャンペーンで得した感じ」「今まで迷っていたけど、色々ついてい […]

  • 2023年12月5日

ドライブ三昧の最終日(ハワイ3日目)

3泊5日のハワイ弾丸旅行。 早くも最終日です。 一度くらいハワイらしいものを食べようということでホテルから5分ほどのモンサラットアベニューにドライブ。アサイーボウル 12$(=1800円)とパンケーキ 15 $(=2250円)を堪能しました^^朝食でこれくらいの金額感ですので毎食の外食は厳しいです。 […]

  • 2023年11月21日

やっぱり海にはこれが欠かせない(ハワイ2日目)

2日目は、前日に早く寝たおかげで日の出時間に起床! パーシャルオーシャンビューの男子部屋に お邪魔してパシャリ。いい1日の始まりです。 宿泊しているのはアストンワイキキサンセットです。 大人数で安く抑えて宿泊したい方におすすめのコンドミニアムです。 2ベッドルームを選ぶとルームシェアもできます^^  […]

  • 2023年10月11日

北アルプス3,000mの日焼け止め対策は?

登山ガイドの安武です。 今夏の北アルプスは快晴続きだったので登山者にとっては条件がいい年となりました。 しかし、7月後半からほぼ雨が降らなかったので水不足になり、 登山者に多めの給水で登山するようお願いする山小屋も少なくありませんでした。 ザックが重くなると脱水症状になる可能性も高くなり、しっかりし […]